Re: 神経障害について その2


投稿者 ボマー 日時 19100 年 1 月 08 日 20:47:05:

回答先: Re: 神経障害について その2 投稿者 FK 日時 19100 年 1 月 07 日 18:04:30:

いらっしゃいませ(^-^)>FKさん

治療後神経痛と云うのをご存知でしょうか?これは血糖コントロールを比較的急激に
した後におこる神経痛の事です.網膜症も一時的に悪化する事があります.而乍ら
そうせざるを得ない時もあるのである程度は仕方ないのです.
 で,FKさんの血糖の下げ方はそんな無理なものではないですが,もし10月のHbA1c
である9.9前後がずっと続いていたのならこれ位の期間でおこることもあります.元
々糖尿病性神経障害がありそうなので可能性は高いです.
 で,まあ他のMRIの結果,サーモグラフィ等色々検査をされているので恐るべき慢
性閉塞性動脈硬化症ではないと思えますのでやはり糖尿病性神経障害が考えやすいと
思います.糖尿病性神経障害はしびれだけでなく,夜間に多くおこる頑固な神経痛,
自律神経障害等もありますので診断としては無理がないと思います.
 そこで重要な治療ですが現在発症してしまった神経障害に対しては以下の薬物療法
がポピュラーに用いられます.

1.キネダック
2.ビタミンB製剤
3.メキシチール

このうち1.はされていますし,2.は補助療法的なものです.3.は本来抗不整脈
剤でありますが割と効果があります.
MRIで軽い狭窄しかなく他の可能性も少ないなら一度試してみる価値のある治療です.
デメリットとしては若干食欲不振等の消化器症状の出る方がいるくらいでしょうか.
 で,網膜症ですが血糖がどれくらいになればどの程度の網膜症になると云う決まった
ものはありません.統計的に見て無治療の場合10年前後で発症すると云われています.
 今後合併症を悪化させない為にもなんとかHbA1cは6台に持っていって下さい(^-^)


フォローアップ: