検査の項目について。


投稿者 趙雲子龍 (220.145.196.239) 日時 August 08, 2005 at 13:37:35:

ボマー先生、こんにちは。
この質問は、もしかしたら大変答えにくいものかもしれませんので、
出来る範囲で教えていただけたら幸いです。

私が現在お世話になっている先生は内科の専門医ですが、糖尿の専門医として
検索サイトなどには登場しません。

境界型という診断をいただいて現在に至るのですが、自宅のウロペーパーで
異変に気づき、A1c等を調べてもらい、その時点では空腹時95、A1c5.0でしたが、
父が糖尿なので更にブドウ糖負荷試験をしてもらいました。
結果は空腹時93、1時間166、2時間115と言う結果で、正常型ではあるものの、
当時体重もオーバーしていましたし、親が糖尿なので、境界型という診断を受けたのです。

それから最初の一年は3ヵ月おきに受診し、今は半年に一度となって4年ほど経つのですが、
今まで一度もインスリンの量というのを測定したことがないのです。

その事をある人話すと、インスリンの量も測らない医者にはかかる意味なんてない、と
言われてしまったのですが、上記のような経緯の場合でも、患者から要求がなくても
インスリンの量を測るのが常識なのでしょうか・・・・?
投薬があるわけでもないので、不必要と判断し、インスリンは測らなかったのかもしれません
が、言われなくても測るのがまともな医者だと言われてしまうとちょっとへこんでしまいます。

他の医者の治療方針などについて意見するのは不本意なこととは思いますが、
ブドウ糖負荷試験をするの場合、インスリンを測るのは当然なのでしょうか・・・
よろしければ、先生のお考えを伺えたら幸いです。


フォローアップ: