Re: スキーと宴会


投稿者 ボマー 日時 19100 年 1 月 17 日 14:46:49:

回答先: スキーと宴会 投稿者 ゆか 日時 19100 年 1 月 17 日 02:16:53:

いらっしゃいませ(^-^)>ゆかさん

スキーにかなり話題をしぼって行きましょうか?スキーの消費カロリーは運動交換表等で見ると

歩行:0.0782〜0.1348(kcal/kg/分)
直滑降:0.1242〜0.2127(kcal/kg/分)

と云うものです.なんじゃこりゃ?って感じでしょう(^-^;
まあ知らない人が作るとこんなもんです.これで行くと歩行スキーと云うのはラングラウフ又は
クロカンの事でしょう.これで平均大体私の標準体重57kgでいくと…1分あたり5.7kcalとして30
分で171kcal,およそ2単位ですね.でもこれはあくまで歩くスキーであってアルペンとは何の関
係もないので直滑降を見ると平均1分あたり9kcal前後ですよね.30分で270kcalとなりますが実際
30分程度でそんな消費する筈がない.
 実際のスキーは1分滑って5分リフトって感じですよね.当然リフトの時間を差し引くとかなり少
なくなります.しかし500mの斜面をカービングで10ターンでおりて来るのとモーグル式ウェーデル
ンで200ターンするのでは時間も消費カロリーも全然違います.あと寒さに対するカロリーも考え
なくてはいけませんので正確にやるにはかなり難しい事となります.ですから2,3日程度のスキー
であればさほど気にせずに行きましょう.
 実際にゲレンデに出ている時間が9時間!とかなり長いのでその内の実際の滑走時間を2時間とす
ると(ちょっと長すぎるかもしれません)1080kcalとなります(私の標準体重の場合).これなら
まあ納得出来る値ですね.そんなもんで計算されれば如何でしょうか?

さてもう一つのご質問ですが…せめて半分は食べないと失礼と云ったって(^-^;
そんなものその人の指示カロリー数が違うのですから全く云う事を聞く必要はありません(キッパリ)
逆にちゃんとその糖尿病の方に指導出来る位の知識を身に付けましょう.
 たまにはいい,たまにはいいを繰り返すとろくな事になりません.実際は偶には2,3単位越した
ところでたいした事はないのですが,そう云う発言をする人がいる事が悩みの種なのが世の中の付き
合いですよね.ご自分の意志をしっかり持って対応して下さい.その為には正確な知識が必要です.
読みやすく必要充分な本を書店でさがして1冊読破してみて下さい.かなりの疑問が解消されるで
しょう.一応南江堂の“糖尿病療養指導の手びき”日本糖尿病学会編2,800円をお奨めしておきます.
それでは.今年は雪が少ないので一緒に雪乞いして下さい(^-^)



フォローアップ: