なぜでしょうか?


投稿者 マンダム・カットリーヌ (219.116.214.242) 日時 June 10, 2003 at 13:43:33:

私は境界型の診断を受けて、食事療法と運動療法をしているものですが、ちょと不思議に思ったことがあります。

私は週に2・3回ほど、食後にワインを二口(量にするとグラス半分以下ですが・・)程飲むことがあります。
特に大好きという事ではないのですが、ちょっと優雅な気分になれるから、という理由からです。

ワインを飲んだ日も、食後一時間ほどしてからエアロビクスをみっちり一時間するのですが、ワインを飲まない日の食後血糖値は、食べたものにもよりますが、大体100から118(うっ、118はちょっと高いかな・・・)、最悪の時は運動しても124とか記録してしまいます。運動しない時はさすが境界型で、126とか、悲しい結果が出てしまいます。

さて、不思議に思ったことは、アルコールを飲んだ日の食後2時間の血糖値は、飲まない日よりも低く出るのですが、なぜでしょうか?糖分を分解する作用があるのでしょうか。
また、現在A1cは5.0なのですが、特に医者からはアルコールは中止しなさいとは言われてはいないのですが、ワインを一口か二口というのはやはり危険でしょうか。
やめられないわけではないのですが、外出時、付き合いで一口は最悪でも飲まなければならない状況というのがあるので、気になります。

ずらずらと長くなってしまいましたが、お時間のあるときで結構ですので、教えてください。
よろしくお願いします。


フォローアップ: