おひさしぶりです


投稿者 h.t (220.96.179.121) 日時 July 25, 2003 at 00:14:55:

いつもお世話になっています。1型糖尿病&摂食障害のh.tです。(ここ数ヶ月は摂食のほうはいいです。イライラすることもなく過食・嘔吐もありません。低血糖をおこすと反動で食べ過ぎてしまいますが・・・)昨日、定期健診に行って来ました。採血をしたのですがかなりショックを受けました。
7/15の結果は、
尿酸・5.5
GOT・17
GPT・14
LDH・181
プロラクチン・76.30
この日、神経科の薬の副作用で乳汁が出たので検査したらプロラクチンが高かったためパーロデルを処方されました。ちなみに飲んでいた神経科の薬はレキソタンとドグマチール(3食後服用)ハルシオン・レスリン・デパス(眠前服用)です。
あと飲んでる薬はカマ・アローゼン(神経科で便秘気味なので処方されています)・シナール(皮膚科でソバカスを薄くしたいので処方されています)です。多分乳汁はドグマチールの影響でしょう。そしてパーロデルを処方されて約1週間後。
7/24の検査結果で、
尿酸・6.6
GOT・57
GPT・28
とかなり高くなってしまいました。これはなぜでしょうか?パーロデルの影響もありますか?薬剤の影響で肝機能があがるのはわかるのですが尿酸もどうしてこんなに高くなってしまったのでしょうか??ちなみに痛風の既往はありません。肝機能も心配です。お酒で肝機能も上がるんですよね?お酒の影響だとしたらこんな短期間で上がるんでしょうか?この1週間飲み会が多くお酒をほぼ毎日飲んでいました。でも量はそれほどではないと思います。サワー2杯の日や日本酒2杯の日もありました。ビールも飲んだ日もありましたが1杯です。おつまみも尿酸が高くなりそうなものは食べていません。つくね、サラダ、焼きそば、とかです。
尿酸や肝機能はどんな時に上がるのですか?教えてください。こんな短期間に上がると思われる原因はなにか考えられることはありますか?
ちなみにHbA1cは6.9でした。上がってしまいました。1ヶ月ほど前からインスリンを眠前N10単位に変わり暁現象なのか朝の血糖が200〜300です。上がってしまったのはこのせいも考えられますか?でも、主治医の先生は6.9ならまだ大丈夫。1型で6%前半をキープするのは低血糖の心配もある。って言われました。ほんとに大丈夫なんでしょうか?
なんだかいろいろ聞いてしまってすみません。答えてもらえたら幸いです。


フォローアップ: