やはり基本は食事療法しかないんですね?


投稿者 みいちゃん0727 (219.30.52.16) 日時 May 06, 2003 at 13:04:35:

 はじめておじゃまいたします。
 1月からヒューマカート3/7をうちはじめました。
 47才、F、80〜85s、NIDDMです。
 これまでに4000グラムを超える子どもを3人生みました。ほかにも1ヶ月早く生まれたので3270グラムの子もいます。
 10何年か前、かぜをひき受診して尿糖で引っかかり、ブドウ糖を飲みました。そのときは耐糖能異常といわれ、毎月血糖値をはかりにだけいっていたのですが、受診先の病院に行く直通バスがなくなったのをきっかけに、行かなくなりました。
 6〜7年くらい前から、近医の受診をして薬をいただくようになりました。A1cは6台でしたが、「ご飯を減しなさい、運動しなさい。」の言葉の指導で具体的な食事指導もなく薬だけがだんだん強くなりました。 
 一昨々年には尿路結石、一昨年は右膝半月板損傷で縫ってもらい、左膝はACL切れていますし、両膝とも変形性関節症、左座骨神経痛と、先では人工関節かと思っています(後10年ぐらい持たせたいねといわれました。)
 そのときのためにもコントロールをよくしておきたいと思い、
整形外科でかかっている病院の内分泌外来に相談したところ、1年間ほど以前より多い量のオイグルコンとベイスンを飲んだ後
時間があるなら入院して注射の仕方を覚えておきましょうかといわれ、2回うちで1回あたり20単位を打っています。その1年間でA1cは7.7から8.8まであがり、1月は8.9、3月末は8.0でした。
 食事療法についても講義は受け知識としては理解しているつもりですが、過食になるのをちゃんと止められず(わかっていても子どもとおやつを食べちゃうときが…)、行事時に膝の痛みを止めるのにリンデロンを打ってもらうと何日間か影響があるし…と、自分を十分甘やかしています。
 さて、先生や見ておられる皆さんに教えていただきたいのは、次のことです。
1. 食事療法がきちんとできていない私には、その実行が一番  大事なのでしょうが、良といわれるコントロールをめざして  厳格に行わなければいけないのでしょうか?月に1回くらい  は羽目を外しても許されますか?
2. 手足に手袋足袋とまではいってないとおもいますが、しび  れが切れたのが、ましになっていくような感じがあります。  右手より左の方がきつく、整形外科でもらってミオナール、  オパルモン、ロルカムを一日3回飲んでいます。最近朝方や  薬を飲み忘れた後にしびれを感じることが多くなってきまし  た。これもコントロール不良が大きな理由なのでしょうか?

 長々と書き込みましてどうもすみません。4月からインターネットをはじめたばかりで不慣れなもので、なんどもこのBBSを読ませていただき、やっとのおもいで投稿いたします。どうぞよろしくお願いいたします。



フォローアップ: