結果


投稿者 ロキゾウ (61.196.194.107) 日時 September 16, 2002 at 17:15:43:

ボマー先生 ご無沙汰しております。
先日出産後始めての負荷検査を受けてきました。
結果は空腹時/101、30分/117、60分/133、90分/122、
120分/115で先生から「やっぱり一時的だね〜。」と言われたの
ですが後日インシュリンの結果を聞きにいったら「初期の出方
が少し悪いので食べ過ぎるとおっつかなくなるから食べ過ぎない
ようにね。」と言われ「ま、予備軍ってことで半年から一年の間
にまた来てね。」ということでした。
私の考えでは血糖が落ち着いているということはインシュリンの
方も大丈夫だと思っていたのでちょっとショックでした。
先生の話し方からするとそんなに深刻ではなさそうなのですが
「初期の出方」が問題だとすると少量を何回かに分けて食べた
方がいいのでしょうか?それとも普通の量をゆっくり食べた方が
いいのでしょうか??私のような場合は適正体重を守り食べ過ぎ
に注意さえすれば発症は抑えられるのでしょうか??
色々質問攻めですみません。挙句に思いっきり素人考えで(^_^;)
よろしくお願いします。


フォローアップ: